靴べらキーホルダー
【ブッテーロ】
大人のこだわりは小物から
二つの機能に上品さを持たせた大人アイテム
「靴べら」と「キーホルダー」 二つの機能をイタリア産の牛革「ブッテーロ」で1つにまとめました。鍵を付けるということが前提のアイテムであるため、靴べらの形状を保つ芯材には樹脂製の軽量のものを採用。その軽さと芯材の適度なしなりが「靴を履く」という何気ない動作をスマートかつエレガントに演出してくれます。ブッテーロが醸し出す上品さがビジネスシーンにもマッチします。
名入れも可能でプレゼントとしても大変人気の商品です。

こだわりのフォルムと機能性
手に取った際に「美しさ」と「重厚感」を感じて頂けるようフォルムと立体感にこだわりました。樹脂(プラスチック)製の芯材を採用する事で、「軽さ」と「しなり」の機能性も持たせております。
重厚感を演出するキーリング
鍵を取付けるキーリングは、本体とバランスのとれたやや幅のある重厚感のある金具を採用しております。大き過ぎない適度なサイズながら、存在感のあるキーリングです。

HIGE LEATHERのこだわり
Points
Point 1
手縫い
「靴べらキーホルダー」はその製品の性格上、非常に高い耐久性が求められます。そのためステッチはミシンではなくあえて「手縫い」にこだわりました。ロウ引きされた糸を使い、上品さを損なわないよう細かいピッチで一針、ひと針細心の注意を払って縫製しております。
Point 2
捻入れ
「捻(ネン)」とは縫製箇所の近くに引かれている「線」のことです。捻を引くことで見た目がぐっとシャープな印象となり立体感も生まれます。捻入れは放熱するコテで行います。捻を引く際に加えられる熱によって革の繊維が引き締まり強度が上がり、同時に接着強度も増します。シャープさを演出する上でかかせない「捻入れ」は大人アイテムを目指す上で必要不可欠な処理です。
Point 3
コバ磨き
コバ磨きとは革の裁断面の処理のことです。最低限の処理さえしてしまえば、それ以上の処理は実用的には必要ありません。ただコバを極限まで磨き上げる事で製品の見た目は大きく変わります。上品さ、高級感が醸し出され、雰囲気を持った佇まいが生まれます。HIGE LEATHERでは見た目の仕上りに加え、割れにくく、剥がれにくい丈夫なコバを目指し、コバを磨き上げております。

皮革について
Material
【イタリア・ワルピエ社】
ブッテーロ
イタリアの老舗タンナーによって製造されているショルダー牛革。革本来の風合いがそのまま活かされており上品さを感じさせる革です。お使い頂く事で色が濃くなりツヤが出る経年変化がお楽しみ頂けます。革の繊維密度が高く形崩れがしにくいです。傷・水に弱いデメリットがございますが、傷は革に含まれる油分によって徐々に目立たなくなります。永くお使い頂いて行くなかで同じ時を過ごして行く味わいをお楽しみください。

カラーバリエーション
Color Variations
ブラック
ステッチ:ブラック コバ:ブラック
※手縫い用の糸は蝋が浸透しているため、お使い始めの際は色が濃くなっております。
ブルーブラック
ステッチ:ブルーブラック コバ:ブルーブラック
※手縫い用の糸は蝋が浸透しているため、お使い始めの際は色が濃くなっております。
グリーン
ステッチ:グリーン コバ:グリーン
※手縫い用の糸は蝋が浸透しているため、お使い始めの際は色が濃くなっております。
ワイン
ステッチ:ワイン コバ:ワイン
※手縫い用の糸は蝋が浸透しているため、お使い始めの際は色が濃くなっております。
キャメル
ステッチ:キャメル コバ:キャメル
※手縫い用の糸は蝋が浸透しているため、お使い始めの際は色が濃くなっております。
レッド
ステッチ:レッド コバ:レッド
※手縫い用の糸は蝋が浸透しているため、お使い始めの際は色が濃くなっております。
ブルー
ステッチ:ブルーブラック コバ:ブルー
※手縫い用の糸は蝋が浸透しているため、お使い始めの際は色が濃くなっております。※ブルーのみ同色の糸ではありません。ご注意ください。
ブラックとブルーブラックの色みの違いについて
ブルーブラックは黒に近い「濃紺」になります。ネイビーがお好きな方、「普段は黒が多いけど、たまにはちょっと変化を持たせたい」方などにオススメのお色です。
※ブルーブラックは革の染色状態により単体でご覧頂いた際、光によっては「黒」と見間違う場合もございます。予めご了承ください。

【商品詳細】
外寸 縦9.8cm(金具を含む場合11.7cm)×横5.0cm×厚1.8cm
注意事項
※靴べら本体とキーリングを留めているカシメ金具(丸い金具)はホックではありません。
※キーリングは靴べら本体とカシメ金具で固定されており、キーリングの取り外しはできません。
※鍵を取付けるためのキーリング自体の回転はいたします。

オプション-1
名入れ
追加料金:440円〜660円(税込)
裏面(下部)に刻印による名入れが可能です。名入れは凹凸のみの「素押し」と箔押し(ゴールド、シルバー、ブラック)にて承っております。刻印内容は1行と2行からお選び頂けます。文字数は1行につき7文字まで可能です(半角スペースも1文字となります)。ギフトにも大変お喜び頂いております。
■「名入れ」のご注文を頂く際の注意事項(以下の事項について予めご了承ください。)
※名入れをご希望の場合は以下リンクより「靴べらキーホルダー名入れ」を合わせてご購入ください。
※名入れをご希望の場合は、ご注文確定後のキャンセルはお受けてきません。
※名入れをご希望の場合のお支払い方法はカード払いのみとなります。
■「名入れ位置」は裏面の下部になります。
■名入れパターン(素押しは文字の凹凸のみで箔がありません。)

オプション-2
金具の色変更
追加料金:330円(税込)
キーリングの金具とカシメ金具は通常ですと「ニッケル(シルバー色)」となっております。ご希望の場合は「ゴールド」へ変更可能です。裏面の名入れを箔押しで「ゴールド」にされる場合は、キーリングも合わせて「ゴールド」へ変更されるのもいいかもしれません。変更される場合はキーリングとカシメのどちらの金具も変更となります。

専用の箱に入れて発送いたします。
プレゼント用のリボン対応も可能です。お気軽にお申し付けください。